正絹一越 モノトーンの江戸小紋 袷 作家物
モノトーンの陰影が美しい、一越の江戸小紋、作家物です。
紋は入っておりません。
淡いグレーと黒のモノトーンですが、染めるときに赤の染料も入っているのか、不思議とどこかに温かみを感じる色です。
菊、竹、紗綾型、萩、松葉、菖蒲などなどの柄が細かく入っており、いくら見ていても飽きません。
とても繊細な柄で、光の当たり具合、生地の動きで深い陰影ができ、とても表情豊かな江戸小紋です。
右袖内側に、うすい小さなしみがありますが、柄ゆきと位置のおかげで、平置きにして探さないと分かりません。
他には特に目立つ傷みもなく、状態は良いです。
とても上品な江戸小紋です。おすすめです!
【身丈】151センチ
【裄丈】63センチ
【前幅】22.5センチ
【後幅】28センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k18020109
【コーディネート内容】
帯:
正絹 小豆色に狩猟文の開きなごや
http://www.kijibatoya.com/items/10665080
正絹ちりめん 辛子色のなごや(未掲載商品 o18032732)
帯揚げ:正絹 こがね色のぼかしの帯揚げ
https://admin.thebase.in/dashboard
帯締め:正絹 辛子色に銀糸の帯締め(SOLDOUT)