正絹紬 白茶(しろちゃ)に花のなごや
白茶(しらちゃ)に織りが美しい、紬のなごやです。
仕立ては松葉仕立てになっています。
地色は白茶で、温かみのある淡いベージュと言ったら良いでしょうか。
そこに、燻色(くすべいろ)などの深い焦げ茶系の色で切り替えが入り、季節の花や青海波の柄が織り込まれていて、とても奥ゆきのある色柄です。
ざっくりとしているのに上品で、はっきりしすぎていない柄がとても着物と合わせやすく、とても重宝する帯になりそうです。
状態は良く、おそらくほとんど着用されなかったのではと思われます。
芯は入っていませんが、張りがあり、お太鼓の形がきれいにつくれます。
季節も限定しませんし、長くお召しになれる帯です。
おすすめです!
【長さ】372センチ
【幅】30センチ
商品番号:o18092705