十日町紬 弁柄色に絞りの袋帯
落ち着いた色みに絞りが美しい、十日町紬の袋帯です。
地色は弁柄色(べんがらいろ)で、和の色辞典によると「渋い赤。インドのベンガル地方で産出した鉄分を含んだ赤土に由来する」とあります。
渋みのある落ち着いた良い色で、赤とも茶とも違う、絶妙な色合いです。
裏は木枯らし茶で、渋みのある黄色みがかったベージュというと近いでしょうか。
こちらは無地で、裏も使えそうです。
絞りの柄は林檎のようです。渋く深い色に、白の絞りの柄がほどよいアクセントになり、帯を引き締めてくれます。
状態は良く、未使用品です。
洒落袋はとても重宝しますが、こちらのような色柄であれば着物とも合わせやすく、大島などにも負けません。
おすすめです!
【長さ】460センチ
【幅】31センチ
商品番号:o19032524