正絹絽 青黛(せいたい)に花のなごや
浮かび上がる柄が涼しげな、絽のなごやです。
地は青黛(せいたい:深く渋い青)で、ほんの少し緑を感じる、深く渋みのある青というと近いでしょうか。
光のあたり具合や角度によって柄が浮かび上がり、色の深さが変わります。まるで古い硝子の器をのぞき込むような美しさで、見ていて飽きることがありません。
保管状態が長かったかとは思われますが、状態は良く、特に目立つ傷みはありません。
柄だしも楽で、お太鼓のかたちもつくりやすいです。
とても素敵な帯です。おすすめです!
【長さ】362センチ
【幅】32センチ
商品番号:o18062716