正絹 梅幸茶のなごや
渋い色みに金の柄と地模様が美しい、正絹のなごやです。
地は梅幸茶(ばいこうちゃ:深く渋い黄)で、和の色辞典では「茶というより苗色や海松色に近い渋い色」とあります。
黄色よりの抹茶色に、少し渋みを足したような色・・・というと近いでしょうか。明るすぎず渋すぎず、なんとも美しい絶妙な色みです。
これは葦でしょうか、金で柄が入っていますが、ギラギラしすぎておらず上品で、きれいめ小紋などにとてもよく合います。
状態は良く、特に傷みはみられません。ほどよい張りとやわらかさがあり、お太鼓のかたちも作りやすく、とても締めやすい帯です。
全通柄ですので柄だしもしやすく、着物にも合わせやすく、とても重宝する1本になってくれそうです。
おすすめです!
【長さ】363センチ
【幅】30.5センチ
商品番号:o20083001