【臨時休業のおしらせ】
誠に勝手ながら、2月1日(水)~3日(金)は臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
大島紬 黒地に亀甲 袷
漆黒に織り柄が美しい、大島紬です。
証紙はついておりません。
地は大島特有の深い漆黒で、深い朱と縹と銀鼠で亀甲が織られています。どこか冬の夜を思わせるような、あるいは花の散る様を思わせるような柄ゆきで、コーデ次第で雪コーデ、クリスマスコーデ、春の花コーデ・・・といろいろなテーマで楽しめそうです。
落ち着いた帯と合わせてシックに。テーマを持った帯と合わせて季節のコーデに。
季節や年齢を問わずお召しいただけますので、長くお楽しみいただける大島です。
衿の後ろ、ちょうど真後ろから少し横にずれたあたりに糸のゆるみがあります。輪になっていますのでこれ以上とけることはなく、柄ゆきのおかげで目立たないところです。位置的にも衿の付け根のあたりなので、着てしまうとわからなくなります。(画像でご確認ください)
平置きにしてよくよく探さないと分からないものですが、このため少しお値段をおさえます。
他には特に傷みはみられず、仕立て時のしつけもついており、状態はとても良いです。
とても素敵な大島です。おすすめです!
【身丈】162センチ
【裄丈】64.5センチ
【前幅】25センチ
【後幅】28.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k20110615
【コーディネート内容】
帯:十日町紬 弁柄色に絞りの袋帯(o19032524)
帯揚げ:正絹 深いチョコレート色のはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹ゆるぎ 鳶色の帯締め(参考商品)