大島紬 鉛(あおがね)に樹木柄 袷
深い色に浮かび上がる織り柄が美しい、大島紬です。
証紙はついておりません。
地は鉛色(あおがねいろ:青みの暗い灰)で、錫紵から藍鼠までの色があり、光のあたり具合や着る人のうごきによって美しい陰影を見せてくれます。
銀白で樹木柄が織られています。おそらく葉の柄だと思うのですが、空を舞う鳥のようにも見える柄がなんとも美しくかわいらしく、あまり大島にはない印象を受け、それがとても新鮮です。
胴裏にホックのさびがあります。表には影響はなく、着用に支障はありません。
他には特に傷みもみられず、状態は良いです。
素敵な色柄です。おすすめです!
【身丈】158センチ
【裄丈】63センチ
【前幅】22.5センチ
【後幅】28センチ
【袖丈】45.5センチ
商品番号:k20120410
【コーディネート内容】
帯:正絹紬 蕎麦切色にコーヒー豆のなごや(o21032628)
帯揚げ:正絹ちりめん無地帯揚げ ピーコックグリーン
帯締め:正絹ゆるぎ帯締め 青藍