正絹はぎれ 黒地に松の羽織から
浮かび上がる松の織り柄が美しい、正絹のはぎれです。
もう着られなくなった羽織をはぎれにいたしました。
複雑な色に輝く糸で松が織られており、それが動くたびにキラキラと輝きます。
黒の帯揚げは大抵が喪服用で、普段に使える素敵なものは少ないです。が、黒の帯揚げは本当に重宝するので、いいものがないかとずっと探しておりました。
こちらの生地は、生地自体もラメが入ったような小さな輝きがあり、そこに松の柄が織られています。なんとも美しく、粋で、けれど上品で。
はぎれならではの色柄です。
こちらは長さがありますが、羽織をといたものですので、半分は反物の幅があります。
羽織からとったので、松が入っている場所が少ないです。お好みの場所に松の柄がくるように、お好きな位置で裁っておつかいください。
無地の部分も、ラメが入ったような生地ですので、無地の黒い帯揚げとしておつかいいただけます。(ラメが入っているので喪服用にはなりません)ビーズなどをつけてみると、また違う表情がでて、違う帯揚げとしてお楽しみいただけます。
反物からとったわけではないので、丈の合わないものはちょうど良い丈に裁ったり、継いだりなどして工夫しておつかいくださいませ。
一度洗っておりますので、今後もお洗濯とアイロンが可能です。
なお、こちらははぎれですので、ふちはかかがれておりません。
※発送方法にレターパックをお選びの場合、指定日はお選びいただけませんことをご了承くださいませ。こちらで最短でお送りいたします。
【長さ】200センチ
【幅】25センチ
商品番号:21090131