正絹紬 支子色に花の付け下げ 袷
やわらかな色みが美しい、紬の付け下げです。
紋は入っておりません。
地は支子色(くちなしいろ:明るい橙)で、玉子色よりも色みが深く、なんともやわらかないい色です。明るい色ですが裾には深い色のぼかしがはいっていますのでほっそりと見え、着姿が引き締まって見えます。
梅と思われる花の柄が散らされており、なんともかわいらしく美しいです。
付け下げですが紬ですので、おしゃれ着としてお召しいただけます。
裄が短いですが、肩に3センチ、袖に4センチほど入っていますので、両方から出して4~5センチほど出せるかと思われます。
しつけこそついていませんが状態は良く、特に傷みはみられません。
とてもやわらかで手触りの良い紬で、やさしく体に添ってくれます。
裄が短いので、お直しされることを考え、その分のお値段を抑えます。(サービスよすぎ!)
とても美しくかわいらしいお着物です。おすすめです!
【身丈】160センチ
【裄丈】62.5センチ
【前幅】24センチ
【後幅】30センチ
【袖丈】48.5センチ
商品番号:k21111633
【コーディネート内容】
帯:正絹紬 花鳥の八寸なごや(o21111691)
帯揚げ:正絹ちりめん無地帯揚げ 宝茶
帯締め:正絹柿渋染めの帯締め 本茜(20083119)