正絹紬 桑色白茶の単衣
やわらかな陰影が美しい、紬の単衣です。
居敷あてはついております。
蕎麦切色(そばきりいろ:橙みの明るい灰)の地に楊梅色(やまももいろ:明るく渋い橙)の織りが入っており、見た印象は桑色白茶(くわいろしらちゃ:淡く渋い橙)が近いでしょうか。
あたたかみのあるやわらかなベージュ・・・というと伝わるでしょうか。地味なようで地味すぎず、織り柄がなんともやわらかな陰影となり、とても味わい深いお着物です。
帯でいかようにも雰囲気が変えられますし、帯とも合わせやすいので、重宝する一枚になってくれそうです。
状態はよく、特に傷みはみられません。
こういう年齢を重ねてもずっと着られる単衣を一枚持っておくと非常に重宝します。
丈もしっかりありますし、おすすめです!
【身丈】168センチ
【裄丈】68センチ
【前幅】23センチ
【後幅】29センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k22051318
【コーディネート内容】
帯:正絹 黒地に織りのなごや(o22012054)
帯揚げ:正絹 深いチョコレート色のはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹ゆるぎ帯締め 薄香