正絹綸子 灰梅色の付け下げ 紋入り 袷
灰梅色に梅の柄が美しい、綸子の付け下げです。
背に、グレージュの目立たない色の糸で縫いの一ツ紋(かたばみ)が入っています。
地色は、やわらかなクリーム色に、ほんの少しピンクが混じったくらいの色で、和色大辞典でいうと灰梅(はいうめ #e8d3c7)か肌色(はだいろ #fce2c4)か薄卵色(うすたまごいろ #fde8d0)・・あたりが近いです。
女性の肌を明るく白く見せてくれる色です。
金糸で梅が織り込まれていますが、地色と近い色のため、派手派手しくならず、光の加減で浮き上がってくるような感じで、控えめな上品さがあります。
生地は、とろりとした質感でありながらしっかりと密に織られたもので、とても良い生地です。これは和裁士さんは縫うのが大変だっただろうなと思われます。
衿と肩あたりに、ごくごくうすい小さなしみがありますが、平置きにして探さないと分からないものですので(画像にも写りませんでした)、着用に支障はございません。
他には特に目立つ傷みもなく、リユース品でこのような地色で状態が良いものは少ないです。
とても美しい付け下げです。
上品でとても良いものでありながら、派手派手しくないので、卒業式や入学式、七五三などにも最適です。
おすすめです!
【身丈】155センチ
【裄丈】65センチ
【前幅】26センチ
【後幅】28.5センチ
【袖丈】47.5センチ
商品番号:k17050111