福着物 紗あわせ 深紫に花の付け下げの夏着物
透ける風合いが美しい、紗あわせの夏着物です。
居敷あてはついておりません。
地は深紫(ふかきむらさき:深く渋い紫)で、アップ画像では白い背景に平置きしているため赤みよりに見えますが、着用時はここまで光を通しませんので、着用画像の色みになります。
モノトーンで描かれた柄が紗の風合いにとても良く映え、なんとも涼しげで上品です。
下前、裾から50センチほどの裏にしみがあります。下前ですし、表からもほとんど分からない程度です。
また、右袖外側の下端にしみがあります。こちらはちょうど生地が重なっているところと、目立たない場所であるため着用すると気づかない程度のものになりますが、このため福着物として棚にのせます。(しみについてはいずれも画像でご確認ください)
今シーズンはこのまま着て、シーズン終わりに丸洗いに出されるとしみはかなり薄くなるのではと思います。
付け下げですが柄ゆきも控えめですし、お洒落な街着としてお召しいただけます。
夏着物は着てみたいけれど汗もかくし、あまりお値段の高いものは躊躇してしまう・・・という方には福着物はおすすめです。
【身丈】160センチ
【裄丈】64センチ
【前幅】25センチ
【後幅】29.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k22051308
【コーディネート内容】
帯:正絹紗 白地に菱の夏袋帯
帯揚げ:正絹 亀甲つなぎのはぎれ(参考商品)
帯締め:深い緑のビーズの帯締め(参考商品)