正絹絽 黒地に縞の夏なごや
【こちらは現在コーディネート相談中につき、SOLDOUT扱いとしております。お問い合わせはメールにてお願いいたします】
深い地に縞が美しい、正絹の夏なごやです。
松葉仕立てになっております。
新品未使用品です。
地は漆黒で、様々な色で縞が織られています。どれも単色ではないため色の表現が難しいのですが、淡い緑、茶、紫苑、曙色・・・途中から切り替えが入っている縞もあり、なんとも表情豊かな帯です。夏の帯でこのように立体感のある帯はめずらしいと思います。
前回棚におのせした、黒地に縞の夏なごや(o25060239)と同じシリーズなのですが、縞の色の並びが違うようなので、別のものとして棚におのせします。
黒地の帯は印象が強くなりがちですが、柄が単色ではないためにやわらかな印象で、着物や浴衣によく馴染んでくれそうです。
夏の帯は白が多いですが、もう少し変化を出したい、けれど黒の帯は強すぎる・・・というときに、こちらのような帯は使いやすいかと思います。
ほどよいしなやかさと張りがあり、絽なので涼しく風を通してくれます。
夏の着物に合わせてもよし、浴衣に襦袢を合わせて夏着物風にしたものと合わせても。
小物次第でシックにも、かわいくにも。
夏の定番の白帯の中に、もう1本加えるのに良さそうな帯を探してまいりました。
こちらはなんと74,800円の値札がついております。かなりかなりお得です。
こちらはとても素敵ですが、1点のみの入荷です。おすすめです!
【長さ】374センチ
【幅】30センチ
商品番号:o25070702
¥24,200
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
726きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。