正絹紬 外国風の織りの八寸なごや
外国の織物を思わせる織り柄が美しい、紬の八寸なごやです。松葉仕立てになっています。
地は砥粉色(とのこいろ:橙みの白)と練色(ねりいろ:橙みの白)の中間くらいで、やわらかであたたかみのある、ごく淡いベージュというと近いでしょうか。
どこか外国の織物を思わせる柄が美しくかわいらしく、いつもの着物の表情を変えてくれます。
裏にごくうすいしみが1か所あります。表には影響ありません。
また、表の前柄から10センチほどのところの端にしみがあります。位置的に脇に入るあたりで目立ちませんし、端なので帯揚げをしめると分からなくなる位置です。
いずれも画像でご確認ください。
他には特に目立つ傷みもなく、地の色が淡いUSEDとしては状態は良い方になります。
いずれも着用に支障がある傷みではありませんので、まだまだお召しいただけます。
八寸なごやですが、織りの質感からいって冬場に締めても寒々しくなく、お太鼓のかたちも決まりやすく、重宝する一本になってくれそうです。
とても素敵な帯です。おすすめです!お値段をおさえますので、ぜひどうぞ。
商品番号:o25072944
【長さ】380センチ
【幅】30.5センチ
¥18,700
なら 手数料無料で 月々¥6,230から
561きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で9月18日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。