正絹紬 海老茶の八寸なごや
織り柄が美しい、正絹の八寸なごやです。
地は雀色(すずめいろ:深く渋い赤)、海老茶(えびちゃ:深く渋い赤)、渋紙色(しぶがみいろ:深く渋い赤)、樺茶(かばちゃ:深く渋い赤)・・などなどの縞に織りで柄があしらわれています。特に白がきりりと浮かび上がり、落ち着いた色の中に美しく映えます。
博多織を思わせる柄ゆきですが、ちょっと違う感じで、特に質感は博多帯よりも厚みがあり、博多織よりもやわらかな手ざわりです。
八寸なごやですが、少しあたたかみのある質感ですので、単衣の時期以外でも寒々しくなく、適度な張りもありますのでお太鼓のかたちも決まりやすく、重宝する一本になってくれそうです。
状態は良く、特に傷みはみられません。おそらくあまり着用されなかったのではと思われます。シックなのに地味すぎず、素敵な帯です。少し長さがありますので、USEDの帯では長さが足りず困っていた方にはぴったりかと思います。
素敵な帯です。おすすめです!
商品番号:o25072946
【長さ】400センチ
【幅】31センチ
¥23,100
なら 手数料無料で 月々¥7,700から
693きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で10月16日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。