正絹紬 染めの総柄単衣
染めの総柄が美しい、紬の単衣です。居敷あてはついております。
地は焦茶(こげちゃ:暗い橙)と梅谷渋(うめやしぶ:渋い橙)で、季節の花々の柄がほどこされています。
渋みのある色ですが、絞りの白が全体を明るく見せ、ところどころに入れられた明るい色みがかわいらしさを加えてくれて、渋すぎず、かわいすぎずの絶妙なバランスになっています。
茶系、黄色系の着物は数が少ないのですが、こちらのような色柄のものはさらにめずらしいです。
平置きにしていると渋い印象なのに、トルソーに着せるととてもかわいくて驚きました。
状態は良く、しつけもついており、仕入れたときの状況を見ると、おそらく未着用かと思われます。
細い糸で織られた紬なので、薄手で軽やかです。けれど生地に適度な張りがありますので着姿はすっきりとして、着るひとをほっそりと見せてくれます。
軽くて風を通してくれるさらりとした肌ざわりで、単衣の時期にとても嬉しいです。
かわいらしい柄ゆきですが地の色は落ち着いているので、年齢を重ねても長くお召しいただけます。
なかなかない色柄です。丈もありますし、おすすめです!
商品番号:k25072906
【肩身丈】164センチ
【裄丈】64センチ
【前幅】26センチ
【後幅】32センチ
【袖丈】49センチ
【コーディネート内容】
帯:正絹紬 鳶色に相良刺繍のなごや(o21032629)
帯揚げ:古い着物のはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹帯締め 桑の実色
¥31,900
なら 手数料無料で 月々¥10,630から
957きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で10月22日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。