正絹ちりめん 青磁の総柄小紋 袷
淡い色みが美しい、ちりめんの総柄小紋です。
地は深川鼠(ふかがわねず:青緑みの灰)で、全体に入った柄のために見た目の印象はもう少し淡い色みの印象になります。八掛は利休鼠(りきゅうねず:緑みの灰)で、着物の色を邪魔せず、とてもいい色です。このお着物を誂えた方のセンスを感じます。
ちりめんのやわらかな生地感に、全体に細かにはいった総柄とで、やわらかな陰影ができ、なんとも美しいです。
画像のように深い色みの帯でぐっと引き締めると着物の色が映えますが、赤みのある帯などでかわいらしく合わせたり、白の帯で冬のコーデというのも素敵そうです。
着物の中にある色が少ないので、合わせる小物の幅もあり、様々なコーデが楽しめるかと思います。
状態は良く、特に目立つ傷みはみられません。おそらくほとんど着用されなかったのではと思われます。
とても素敵な総柄小紋です。今シーズンの袷の最初の一枚はこれと決めていました。
おすすめです!
商品番号:k21062148
【肩身丈】160センチ
【裄丈】67センチ
【前幅】27センチ
【後幅】31センチ
【袖丈】49センチ
【コーディネート内容】
帯:正絹塩瀬 黒地に流水と楓のなごや(o24101833)
帯揚げ:正絹ちりめん帯揚げ(参考商品)
帯締め:深い緑のビーズの帯締め(参考商品)
¥29,700
なら 手数料無料で 月々¥9,900から
891きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で11月10日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
































