正絹ちりめん 具墨色に総柄のなごや
やわらかな色みが美しい、ちりめんのなごやです。
地は具墨色(ぐずみいろ:青みの暗い灰)で、網干、灯篭、季節の木々や花々が染められています。多くの色柄が入っていますが、全体にうすく灰がかかったような色みなのでやさしく馴染んでいて、その中から白銀色や孔雀色などの強い色がほどよくアクセントとして浮かび上がり、絶妙なバランスで調和しています。
このため、総柄なのに主張が強すぎず、けれど地味ではなく。落ち着いた色のようで存在感はある、という、とても不思議な帯になっています。
無地やとび柄、織り柄の着物などとの相性がとても良いです。
状態は良く、特に傷みはみられません。おそらくほとんど着用されなかったのではと思われます。
やわらかなのに適度な張りがあり、お太鼓のかたちも決まりやすいですし、全通柄なので柄だしもしやすく、とても使いやすい帯だと思います。
なかなかない色柄で、とても上品で素敵な帯です。おすすめです!
商品番号:o24101837
【長さ】363センチ
【幅】31センチ
¥24,200
なら 手数料無料で 月々¥8,060から
726きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で11月21日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。




































