正絹 橄欖に総柄のはぎれ アンティーク
鳥の子色に兜の総柄がかわいらしい、正絹のはぎれです。
アンティークの着物をはぎれにいたしました。
地は橄欖(かんらん:深く渋い黄)で、渋みのある、茶色よりの黄緑・・・いわゆるオリーブ色というと近いでしょうか。鶯茶などとも近い、渋みのある美しい色です。
そこに深い蘇芳をアクセントにした柄が染められており、とても美しいです。
本当はこのまま着られると素敵なのに!という着物でしたが、古いものでサイズ的にも状態的にもそれが叶わず、それではもったいないのではぎれにすることにしました。
細やかな柄は帯揚げにぴったりです。
アンティークの着物からとったはぎれですので、糸のあとの穴などがございます。生地の疲れもあります。帯揚げとしてお使いになるには問題ありませんが、新品の生地ではございません。優しくお取り扱いください。
一度洗っておりますので、今後もお洗濯とアイロンが可能です。
なお、こちらははぎれですので、ふちはかかがれておりません。
※発送方法にレターパックを選択された場合、日時指定はできませんことをご了承くださいませ。
【長さ】150センチ
【幅】36センチ
商品番号:20101402
SOLD OUT
¥2,200
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
66きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。