誠に勝手ながら、1/29(水)~31(金)は臨時休業とさせていただきます。27日(月)正午までにご決済いただいたご注文分は、お休み前に発送いたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
結城紬 淡い玉子鼠に蔦 袷
爽やかな色と淡い陰影が美しい、結城紬です。証紙はついておりません。
地は玉子鼠(明るく渋い黄)を2~3段階淡くした色で、ごくごく淡い黄緑に渋みを足したような色・・・というと近いでしょうか。ごく淡いやわらかなベージュとの縞になっており、縦に流れる蔦が織られています。光のあたり具合で利休白茶、蝋色、蒸栗色・・・と変化する色に蔦の柄が浮かび上がり、とても上品で素敵です。
アップ画像をご覧になっていただけるとわかるかと思いますが、全体に縦に流れる織りがあるため、淡い色ながら着姿がほっそりと引き締まります。
結城紬特有のほっこりとした質感が着物の色をさらにやわらかにしてくれ、なんとも素敵な色みです。糊もとれているのでやわらかくしなやかで、とても着心地が良さそうです。
結城はとても丈夫ですし、季節や年齢を問わない色柄ですので、長くお召しいただけます。
状態は良く、仕立て時のしつけもついており、おそらく未着用かと思われます。
このような色みでこれだけ状態の良い結城は嬉しいです。
丈もしっかりありますし、おすすめです!
【身丈】170センチ
【裄丈】67センチ
【前幅】24センチ
【後幅】30.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k21032609
【コーディネート内容】
帯:正絹紬 煤色に相良刺繍のなごや
帯揚げ:正絹 橄欖に総柄のはぎれ
帯締め:正絹 柿渋染の帯締め 本茜(20083119)
¥33,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
990きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。