丹後ちりめん 蕎麦切色の江戸小紋草木染 紋入り 作家物
やわらかな陰影が美しい、丹後ちりめんの江戸小紋、作家物です。
背中に縫いの一ツ紋が入っております。
色は蕎麦切色(そばきりいろ:橙みの明るい灰)で、やわらかで明るい黄色よりのベージュというと近いでしょうか。光の当たらないところではほんの少し緑がかった淡いベージュに映ります。澄みすぎず甘すぎず、ほんの少しの渋みのある色で、肌うつりがとても良い上品な色です。
八掛には花が描かれており、とても美しいです。
紋は同系色の糸で縫いの一ツ紋が入っています。
状態は良く、仕立て時のしつけもついており、おそらく未着用と思われます。
江戸小紋はとても重宝するものですが、こちらのように絶妙な色みのものはなかなか巡りあえません。お祝いごとなどにぴったりです。
やわらかで上品な色みですので、帯を変えて長くお楽しみいただけます。
文句なしに美しいです。おすすめです!
【身丈】160センチ
【裄丈】64.5センチ
【前幅】27.5センチ
【後幅】31.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k21032615
【コーディネート内容】
帯:正絹ちりめん 七宝つなぎのなごや 伊勢型染め(o21032630)
帯揚げ:正絹 黒地に絞りのはぎれ Drops
帯締め:正絹ゆるぎ 深紫