正絹紬 鳩羽鼠に染めのなごや
優しい色の中に染めが美しい、紬のなごやです。
地は鳩羽鼠(はとばねず:紅紫みの灰)で、文字通り鳩の背羽の色のようにあたたかみのある色で、そこにとりどりの色で染められた葉が散らされています。
葉の色は様々ですので、秋にこだわらずにおつかいいただけます。
関東巻きにした場合は柄がしっかり出て、関西巻きの場合には柄が下のほうにだけ出ます。(画像でご確認ください)
前柄の範囲が広いので、柄だしがしやすいのも嬉しいです。
地色と柄のバランスが絶妙で、うるさくならず、けれど地味でもなく、そして着物にも合わせやすい。
適度な張りがありますのでお太鼓のかたちも決まりやすく、重宝する1本になってくれそうです。
状態は良く、特に傷みはみられません。おそらくほとんど締められなかったのではと思われます。
とても素敵な帯です。おすすめです!
【長さ】376センチ
【幅】31センチ
商品番号:k21111670