誠に勝手ながら、1/29(水)~31(金)は臨時休業とさせていただきます。27日(月)正午までにご決済いただいたご注文分は、お休み前に発送いたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
本場大島 黒地に硝子玉 袷
硝子玉のような柄が美しい、本場大島のお着物です。証紙はついております。
地は五倍子鉄漿色(ふしかねいろ:黒)から濃紺(のうこん:青紫みの黒)へ移り、硝子玉やシャボン玉を思わせる柄が織られています。
大島にはめずらしい柄ゆきで、柄のあたりは光があたると孔雀色を思わせる色が浮かびあがり、見ていて飽きることがありません。
大島特有の光沢で画像は少し色が薄めに写っていますが、深く美しい色から浮かび上がる柄がなんともいえず美しいです。
胴裏にうすいホックさびがあります。表には影響ありません。(画像でご確認ください)
しつけもついており、他には特に傷みはみられず、おそらく保管の状態によるものかと思われます。お手元に届きましたら、早めにホックの交換をおすすめします。
証紙つきの本場大島で仕入れが厳しかったのですが、少しお値段をおさえます。
丈もしっかりありますのでおすすめです!
【身丈】170センチ
【裄丈】67センチ
【前幅】24.5センチ
【後幅】30.5センチ
【袖丈】51センチ
商品番号:o21111728
【コーディネート内容】
帯:正絹 白地に葉影の洒落袋(o22012038)
帯揚げ:正絹 濃紺に青花のはぎれ(参考商品)
帯締め:深い緑のビーズの帯締め(参考商品)
¥33,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
990きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。