誠に勝手ながら、2月1日(水)~3日(金)は臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
正絹紬 格子の小紋 袷
淡く渋い色みが美しい、紬のお着物です。
地は複数の色が格子に織られ、そこに絣が入ることでさらに色に変化が出て、シンプルなようでなんとも味わい深い表情になっています。
利休白茶(りきゅうしらちゃ:淡く渋い黄)、蝋色(ろういろ:淡く渋い黄)、裏柳(うらやなぎ:明るく渋い黄)、蒸栗色(むしぐりいろ:淡く渋い黄)、鴇色鼠(ときいろねず:赤みの明るい灰)、銀煤竹(ぎんすすたけ:橙みの灰)・・・が交互に織りだされ、地味なようで地味ではない、かわいいのにかわいすぎない。大人の女性にぴったりのお着物です。
衿裏、八掛の裾など数か所にごく小さなうすいしみがあります。表には影響ありません。(画像でご確認ください)
着物自体は状態は良く、特に傷みはみられませんので、保管時のものかもしれません。
USED品に慣れた方でしたら気にならない程度のものかと思いますが、このためお値段をおさえます。
とても素敵な色み、とても素敵なお着物です。おすすめです!
【身丈】168センチ
【裄丈】64センチ
【前幅】24センチ
【後幅】30.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k22082201
【コーディネート内容】
帯:正絹 杉染色の織りの洒落袋(22012039)
正絹紬 暗鳶色のなごや(o22082251)
帯揚げ:正絹 深いチョコレート色のはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹ゆるぎ帯締め 薄香
¥19,800
※この商品は、最短で2月10日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。