2025年のGW中の営業は、カレンダー通りとなります(土日祝日は定休日です)が、連休中は運送会社さんなど混みあいますので、お届けにお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
御召 紅鳶色の単衣
さらりとした肌触りとやわらかな色がここちよい、御召の単衣です。
証紙はついております。居敷あてはついておりません。
地は紅鳶色ですが、柄のために見た印象はもう少し明るく、和の色事典でいうと絳紅(チァンツー:紅赤みの灰)が一番近いかもしれません。
まさに、赤みのある鳶色(とびいろ:深く渋い赤)に薄く白をかけたような、そんな色です。
少し引いた置き画像をご覧いただくとおわかりになるかと思いますが、柄が不規則になっています。シンプルなようで手がかかっている柄ゆきです。
状態は良く、しつけもついており、特に傷みはみられません。
御召のさらりとした肌触りが、単衣の時期に嬉しいです。
裄が短いですが、袖に2センチ、肩に4センチほど入っていますので、トータルで4センチほど出せそうです。(ただし、といてみないと分からないこともございますのでご注意ください)
とても素敵なお着物です。おすすめです!
【身丈】158センチ
【裄丈】63センチ
【前幅】24センチ
【後幅】29.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k23032306
【コーディネート内容】
帯:麻 白地に葉のなごや(o23032305)
帯揚げ:正絹 こがね色に花鳥のはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹 三連菱の帯締め 蘇芳に曙(22050937)
¥25,300
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
759きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。