綿麻浴衣 浅縹に花
白抜きの花が涼しげな、綿麻の浴衣です。
生地は綿80%、麻20%となっております。
居敷あてはついておりません。プレタ浴衣なのでミシン縫いです。
地は浅縹(あさきはなだ:明るい青)で、縦に流れる陰影の中に、菊でしょうか、白い花の柄が涼しげです。柄が意匠化されている分、夜空に散る花火にも似て、合わせる帯や小物のコーデによっていろいろな見立てができそうで、コーディネートの幅が広くなりそうな柄ゆきです。
地色が単色ではなく、織りによる陰影があるため、とても表情が深くなっています。
明るめの地色ですが深みもあり、なんとも涼しげで良い色です。
綿麻なのでさらりとした肌ざわりで、気持ちよく風を通してくれます。
定価は19800円の値札がついているものです。
プレタ浴衣ですが、このお値段でも色柄の良いもの、落ち着いた柄ゆきのもの、襦袢と合わせて夏着物風に着てもしっくりくるものを選んできました。
お手入れもしやすく、お手頃なお値段なので気軽にたくさん着られる。浴衣にも夏着物風にも着られるという、汗をかく季節の心強いパートナーになってくれるかと思います。
とても素敵な色柄なのですが、こちらは今回2点のみの入荷です。再入荷の予定は未定です。
おすすめです!
【身丈】165センチ
【裄丈】67センチ
【前幅】25センチ
【後幅】29.5センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:23050803
【コーディネート内容】
帯:半幅帯 波に千鳥 小紫(o2304013)
帯締め:正絹 桃色の三分紐(参考商品)
帯留め:ビーズのリング(参考商品)
¥17,600
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
528きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。