2025年のGW中の営業は、カレンダー通りとなります(土日祝日は定休日です)が、連休中は運送会社さんなど混みあいますので、お届けにお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
福着物 正絹紬 白菫 袷
淡い色みが美しい、紬の小紋です。証紙はついておりませんが、大島紬と思われます。
めずらしい紫系の色みです。
細やかな柄ゆきのため、見た印象の色は白菫(しろすみれ:紫みの白)で、木漏れ日の中で白くこぼれる細かな白い花や、あるいはイルミネーションを思わせるような、そんな柄ゆきです。
袖口近くにうすく小さなしみがあります。また、脇近くにもごく薄いしみがあります。
画像ではしみの位置に目印を置いたもの、目印なしにしたものの画像を並べて置いております。
柄ゆきのおかげでしみがとても分かりにくくなっており、平置きにしてよくよく探さない限りは気づかない程度で、見つけた後も柄かしみか何度も確認したほどのものです。
お手元に届いたら袷の季節のうちに何度か着て、その後丸洗いかしみ抜きしていただくのも良いかと思います。
とても素敵な色柄ですので、福着物として棚におのせします。
めずらしい色みの大島ですので、お手頃にお迎えいただいて気軽にお召しいただけたらと思います。
とてもとても素敵な色柄です。おすすめです!
商品番号:k24031209
【肩身丈】168センチ
【裄丈】65センチ
【前幅】26.5センチ
【後幅】30センチ
【袖丈】49センチ
【コーディネート内容】
帯:正絹 青磁のなごや(o24031226)
帯揚げ:正絹 亀甲つなぎのはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹帯締め(参考商品)
¥13,200
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
396きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。