正絹紬 灰青に小花の総柄小紋 袷
細やかな陰影が美しい、紬の総柄小紋です。
地は灰青(はいあお:青みの灰)で、そこに細やかな柄が染められています。
どこかモリス柄のような、外国の柄を思わせるような柄ゆきと生地感で、近づいたときにはモダンでかわいらしい印象で、少し離れるとなんともいえない細かな陰影が浮かび上がり、それぞれの印象が変わる不思議な小紋です。
商品画像では落ち着いた柿渋色の帯を合わせましたが、もっと色のある明るい帯を合わせるとかわいいコーデになりそうですし、もっと深い木の実のような色の帯と合わせると秋の季節にぴったりです。
柄が細かいので帯とも合わせやすく、帯によって表情を変え、重宝する一枚になってくれそうです。
状態は良く、しつけもついており、特に傷みはみられません。
なかなかない色柄です。おすすめです!
商品番号:k24031272
【肩身丈】162センチ
【裄丈】63センチ
【前幅】24.5センチ
【後幅】30センチ
【袖丈】52センチ
こちらは袖に約3センチ、肩に約2センチほど入っているようです。
裄は両方から出して、プラス3センチほどかと思われます。
【コーディネート内容】
帯:正絹 柿渋色に刺繍のなごや(o24031265)
帯揚げ:正絹 橄欖色のはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹帯締め(参考商品)
SOLD OUT
¥25,300
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
759きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。