誠に勝手ながら、1/29(水)~31(金)は臨時休業とさせていただきます。27日(月)正午までにご決済いただいたご注文分は、お休み前に発送いたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
正絹 白地に織りの付け下げ 袷
細やかな織りが美しい、正絹の付け下げです。
明るい白地に亀甲つなぎ、立涌、花菱、季節の花々などの縁起の良い柄が織られています。
モノトーンだからこその細やかな陰影がレース細工のようで、とても清潔な美しさがあります。
最初に見たときから素敵だとは思っていましたが、トルソーに着せてみるとため息の出る美しさでした。私の腕ではこの着物の魅力を全然撮影しきれておらず、着物に対して申し訳なく思うほどです。
着物に色は全然入っていないのに、なんとも表情深く、不思議に華やかで、けれど上品で。
柄ゆきとしては付け下げですが、全体に細やかな柄が入っており、いわゆる付け下げ小紋になるかと思います。紋も入っておりませんし、おしゃれ着という立ち位置になります。合わせる帯によって七五三や卒業式などのお身内のお祝いごとや、おしゃれしてのお食事などにもお召しいただけます。
状態は良く、しつけもついており、特に傷みはみられません。
なかなかない色柄です。とてもとてもとても、おすすめです!
商品番号:k2431212
【肩身丈】162センチ
【裄丈】64センチ
【前幅】26.5センチ
【後幅】31.5センチ
【袖丈】48.5センチ
【コーディネート内容】
帯:正絹ちりめん 柳色におだまきのなごや(24031263)
帯揚げ:正絹 亀甲つなぎのはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹 深い緑の帯締め(参考商品)
¥33,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
990きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。