2025年のGW中の営業は、カレンダー通りとなります(土日祝日は定休日です)が、連休中は運送会社さんなど混みあいますので、お届けにお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
正絹絽 空色鼠に蔦の付け下げ
やわらかな色に蔦の柄が美しい、絽の付け下げです。紋は入っておりません。
居敷あてはついております。
地は空色鼠(そらいろねず:青みの明るい灰)で、水色のうすく灰をかけたような、やわらかな色みです。そこに小町鼠(こまちねず:明るい灰)から白練(しろねり:白)へのぼかしに蔦の柄があしらわれており、なんとも涼しげで美しいです。
夏にぴったりの色と柄ゆきで、斜めにはしる柄が着姿をほっそりと見せ、足元のぼかしが引き締めてくれています。
状態は良く、おそらくあまり着用されなかったのではと思います。夏の着物で、この淡い地色でこの状態は嬉しいです。
紋は入っておりませんので着用シーンも広く、長くお召しいただける一着になってくれそうです。
とても素敵な色柄です。おすすめです!
商品番号:k24050901
【肩身丈】159センチ
【裄丈】63センチ
【前幅】24センチ
【後幅】30センチ
【袖丈】45センチ
裄は袖に約3センチ、肩に約4.5センチほど入っております。
両方から出して、5センチほどは出せるかと思います。
【コーディネート内容】
帯:正絹絽 白地に青緑の夏なごや(o24050927)
帯揚げ:正絹絽 帯揚げ(参考商品)
帯締め:正絹帯締め うろこ 銀(24040145)
¥25,300
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
759きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。