誠に勝手ながら、1/29(水)~31(金)は臨時休業とさせていただきます。27日(月)正午までにご決済いただいたご注文分は、お休み前に発送いたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
本場大島 白地に麻の葉つなぎ 袷
やわらかな陰影が美しい、本場大島の小紋です。
証紙はついておりませんが、反端がついております。
地は明るい白地で、薄墨色で麻の葉つなぎの柄が織られています。
大島特有の、張りのあるしなやかな生地が心地よく、トルソーに着せるときにもキュッキュッと絹鳴りの音が軽やかに響き、改めて大島は良いなあと思いました。
状態は良く、特に傷みはみられません。仕立て時のしつけもついており、仕入れ時には誂え票もついた状態で、未着用かと思われます。(撮影のためにトルソーに1度だけ着用させています)
古典柄なので季節を通して着用できますし、年齢を重ねても長くお召しいただけます。主義主張してこない色柄ですので、帯や小物でいかようにも表情を変えられ、長く楽しめる小紋です。
なお、こちらの小紋には同じ生地での羽織も入荷しております。
別々にアップいたしますが、こちらの小紋をお買い上げいただいた方で、羽織もご希望の場合は、ご予約品として優先的にご案内いたしますので、お声がけください。
白大島でここまで状態が良いものはめずらしいです。丈もしっかりありますし、おすすめです!
商品番号:k23110918
【肩身丈】166センチ
【裄丈】67センチ
【前幅】24センチ
【後幅】29.5センチ
【袖丈】49センチ
【コーディネート内容】
帯:正絹 空色鼠に刺繍のなごや(o24031256)
帯揚げ:正絹ちりめん 白銅
帯締め:深い緑のビーズの帯締め(参考商品)
¥33,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
990きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。