2025年のGW中の営業は、カレンダー通りとなります(土日祝日は定休日です)が、連休中は運送会社さんなど混みあいますので、お届けにお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
正絹 白地に花のなごや
大胆な花の柄が美しい、正絹のなごやです。
地はやわらかな、少し黄色みがかったクリーム色で、大きく菊と芍薬の花が織られています。
アップ画像をご覧いただくとおわかりになるかと思いますが、モザイクのように織り目があるため、色が少し淡くなっており、柄ゆきの大胆さの割に全体の色柄が調和して、そう派手派手しくありません。
また、地に織られた菊が、光のあたり具合や着る人のうごきによって浮かび上がり、とても上品で美しいです。
柄ゆきは大胆なのに、不思議と落ち着いた雰囲気もあり、意外なほどに合わせやすくて驚きました。アンティークにはもちろん、今お持ちのお着物にも合わせられ、いつもの着物に新しい表情を与えてくれる一本になってくれそうです。
お太鼓の縫いどまりから約20センチほどのところに、うすく小さなしみがあります。位置的に隠れてしまう場所なので着用に支障はないかと思います。(画像でご確認ください)
また、て先の帯の中に入る位置にもうすいしみがありますが、こちらは画像に写りませんでした。
新しい帯ではありませんし、保管もそれなりに長かったようですが、USEDで白地でこの状態と考えると、今日までよくこれだけきれいでいてくれたなと思う状態です。
お正月にはもちろんですが、それ以外の時期にもお楽しみいただける帯です。
着物らしさを楽しめる帯らしい帯、という柄ゆきですが、最近はなかなか出会えないタイプの帯です。
ごく小さくうすいしみはありますが、着用に支障はありません。お値段を抑えますので、ぜひどうぞ。
とてもとてもかわいいです。おすすめです!
商品番号:o24101844
【長さ】361センチ
【幅】31センチ
¥18,700
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
561きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。