2025年のGW中の営業は、カレンダー通りとなります(土日祝日は定休日です)が、連休中は運送会社さんなど混みあいますので、お届けにお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
Blog
2017/07/05 09:39
こんにちは、きじばとや店主イイダです。
めずらしく、きじばとやに浴衣が入荷しました。
残念ながら、浴衣はこの1枚きりです。
浴衣って、なぜだか 黒×ピンクの色づかいが多いですよね。
もしくは 黒×紫、そうでなければ、ピンク or 紫。
しかもなぜだかラメまで入っていたり・・・。
イイダは伝統的な藍地の絞りの浴衣が好きなのですが、最近はブルー系やグリーン系もいいなと惹かれています。
特にグリーン系は数が少なく、花火大会やお祭りで、とても映えます。
現代浴衣のグリーンは、色も「いかにもプリント」って感じで、ペラペラでのっぺりしたグリーンが多いですが、こちらの浴衣は深みとコクのある抹茶色で、例えるなら、抹茶チョコレートに抹茶パウダーをのせたような感じ・・・?
生地が格子状に織られているので、光の加減で陰影が出て、そこに紫がかった白花がとても映えます。
丈は少し小さめですが、身丈150センチなので、身長155センチくらいまでの方には無理なく着られます。
浴衣の場合は下にあまり着ないので、慣れている方なら、おそらく156~157センチくらいの方まで着られそうです。(体型などで個人差はありますが)
裄は63センチですが、浴衣の場合は少し裄は短めくらいが涼しげで良いので、いつも裄65センチくらいをお召しの方にも大丈夫かと思います。
素材は綿ですので、おうちでのお手入れもできるのが嬉しいですね。
こちらはクリーニング済で、タグもついております。
今年の夏は、いつもと違う浴衣をおともに加えて、お出かけしませんか?