【GW中の営業につきまして】
2025年のGW中の営業は、カレンダー通りとなります(土日祝日は定休日です)が、連休中は運送会社さんなど混みあいますので、お届けにお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
Blog
2018/06/06 15:09
きじばとや店主イイダです。
3月から新商品として仲間に入って以来、ご好評をいただいておりますきじばとや特製うそつき襦袢ですが、6月受注分からリニューアルバージョンとなります。
改良点は以下のとおりです。
・半襦袢に使用する、生地を選定しなおしました。
これにより、紐の通りが良くなり、着付けしやすくなります。また、多少ですが通気性も良くなり、乾きやすくなります。
また、今までよりも幅のある生地に変更することで、強度も増し、裄の長い方やバストサイズのある方にも対応しやすくなりました。
・裾よけの腰ひもの形状を見直しました。
今までの紐状ではなく、幅のあるものに変更しました。紐のくいこみが少なくなるため、お腹まわりが楽になります。
また、結ぶのではなく、折り込むようにして着ることで、お腹まわりがすっきりとなります。
着付けるときに、下腹を下から持ち上げるようにして押さえ込むことで、ガードル効果も得られます。
・柄ものの生地を増やします。
以前からご要望の多かった、柄ものの襦袢生地を増やしてまいります。
柄ものは、裏と表の色が大きく違うものが多いため、単衣仕立ての襦袢にすると、袂から裏が見えてしまいます。
商品説明欄にその旨を記載いたしますので、裏の色が大きく違うものにつきましては、無双仕立てをお勧めいたします。
・ちょっと特別な襦袢、『きじばとや特製うそつき襦袢・Luxe』を追加いたします。
こちらも以前からご要望が多かったものですが、「特別な1枚にしたいので、多少お値段が上がっても、素敵な生地で、自分だけの特別な襦袢をつくりたい」というリクエストにお応えすべく、『きじばとや特製うそつき襦袢・Luxe』ラインを追加いたします。
手描き友禅などの希少な生地を、襦袢生地としてお選びいただけます。
こちらは特別な生地が入荷したときのみの商品となります。お値段は、その生地によって変わります。
また、上記のとおりの変更に伴いまして、半襦袢のお値段を改定させていただきます。
生地の変更に加え、半襦袢は完全オーダーで、和裁士さんの負担も大きくなっておりますため、どうぞご理解くださいませ。
6月受注分より、半襦袢のお値段は、9,720円(税込)となります。
なるべく価格は据え置きにしたかったのですが、これからも長く、きじばとや特製うそつき襦袢をご提供できるようにするために、改定せざるを得なくなりました。
お客様には申し訳ございませんが、どうぞご理解くださいますようお願いいたします。
その代わり、和裁士さんとイイダとで、がんばって二人三脚で、素敵な襦袢をつくってまいりたいと思います。
自分の好きな生地で、マイサイズの、着やすく、美しい、自分だけの襦袢を着る喜びを、たくさんのお客様にお届けするために。
今後とも、きじばとやをよろしくお願いいたします。
