【連休期間中の営業につきまして】

GWはカレンダー通りの営業となります。連休期間中は配送業者さんも混みあいますので、お急ぎの場合はご注意いただきますようお願いいたします。

Blog

2021/03/04 08:54

おかげさまで、2月27日のオンラインレッスン無料体験会「帯を知ろう」、無事に終了いたしました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!
盛りだくさんで大変だったかと思います(笑)

当日は、
・着姿チェック
・きれいに見える帯姿とは
・なごや帯の一重太鼓はどのようなつくりになっている?
・きれいに締めるための注意点をおさらい
・隠し技のご紹介
・実際に締めてみよう(きじばとや式結ばない帯むすび)
・帯揚げ、帯締め、小物の使い方
・質疑応答

という流れでレッスンを行いました。
レッスンを進めていると、
「あっ・・・そういうこと?」
「なるほど・・・!」
「すごい!」
「いい感じ~♪」
「できた!!」
と、嬉しいひとりごとがポロリすることも(笑)

着付けで大切なのは、手順ではなく「どうなっているか」です。そして、「どうなりたいか」のために「どうするか」。
「て先は指いくつ分、たれ先は手のいくつ分・・・」とはいっても、着る人と帯の長さはまちまちです。ということは、それらの基準も人や帯の数だけかわるということ。特に、USEDの着物や帯の場合、様々な調整が必要です。余りが出る場合と、帯の長さが足りない場合では、途中ではさむ手順も、気を付けるところも変わります。
YouTubeでは一方通行になりますが、オンラインレッスンならば、「そこは〇〇さんはこうですよ」「△△さんの場合はこの手順を忘れないで」「その帯のときは、次からこのように位置をずらしましょう」とアドバイスすることができます。
今回も盛りだくさんすぎる内容になってしまいましたが、皆さん「できた!」という笑顔でレッスンを終えることができました^^
レッスン後は、「あれからもう一度やってみたら、すごくきれいにできました~!」「今までどの教室で教わってきても上手くいかなかったところが、はじめてできました!」というメールもいただきまして、本当に嬉しいです!
 

また次回、テーマを変えてオンラインレッスン体験会を企画しようと思っております。
どんなテーマにしようかな・・・。もしも、「こんなことやってみたい!」というリクエストがありましたら、kijibatoya@gmail.com までお送りください。参考にさせていただきます^^

このコロナ禍で、着物を着る機会も、人と会う機会も減ってしまっていますが、そんな中での気分転換や、「次のお出かけまでのブラッシュアップに」という練習としても。ぜひぜひ、オンラインレッスン体験会にお申込みくださいませ♪
イイダも楽しんでやっています。みなさんもお気軽に!!お待ちしております!