正絹ちりめん無地帯揚げ 鈍紫
淡い陰影が美しい、ちりめんの帯揚げです。
新品未使用品です。
色は鈍紫(にびむらさき:紅紫みの灰)かすかに紫みを感じさせる、渋みのある淡い灰です。
実は定番色であった白胴が入らなくなりました。代わりに問屋さんに登場したのがこちらの色です。
ぱっと見た目は白銅に近いのですが、白胴は青みの灰で、こちらは少し赤みのある紫よりの淡いグレーというと近いでしょうか。
銀鼠よりも銀が弱く、温かみのある淡いグレーといった印象です。。
色の違いが分かりやすいように、白銅と並べた画像と、きじばとや定番無地帯揚げ3色を並べた画像をお載せしております。上から白銅、鈍紫、青磁です。
白銅とはまたちがった、少しやわらかで優しい色みで、とても美しいです。
白銅も万能で優秀な色でしたが、こちらはほんの少しのあたたかみがあり、着物や帯に寄り添ってくれる万能選手になってくれそうです。
グレーでもない、ピンクでもない、早春に少しほころびかけた梅の花の薄い花びらを思わせるような、色みの少ないなんともいえないいい色です。
グレー系の帯揚げは着物や帯と馴染みやすく、とても重宝するものですが、こちらのように少し色みがあると、とてもしっくりと馴染んでくれ、帯まわりが寂しくなりません。
白銅を探していて見つけた色なのですが、白銅とは違う魅力のある色で、きじばとやの定番色に加えることにしました。
定番色ですが、いつまで安定して入荷できるかは未定です。
とてもきれいな色です。おすすめです!
※発送方法にレターパックをお選びの場合、指定日はお選びいただけませんことをご了承くださいませ。こちらで最短でお送りいたします。
商品番号:20020313