正絹ちりめん 越後型染 黄櫨色のなごや 作家物
越後型染めが美しい、ちりめんのなごやです。作家物です。
地は黄櫨色(はじいろ:強い黄)で、ほんの少し緑よりの、渋みのある深い黄色・・・真鍮色よりも黄色よりで、人によっては辛子色と表現する人もいらっしゃるかもしれません。
辛子色よりも黄色みは弱く、黄色と黄緑の中間あたりに渋みを加えた、不思議な透明感と美しさのある色です。
細やかな型染めの白みが不思議な輝きをたたえ、窓から冬の午後の光を見るような、なんともいえない透明感のある帯です。
こういった色みは黒や深い茶との相性がとても良いですが、淡い色のお着物と合わせてもなんとも美しく、お手持ちの着物の新しい表情を引き出してくれる帯です。
主役にもなれ、脇役として着物の新しい表情を出すこともできる、なかなかない帯です。
状態は良く、特に傷みはみられません。
とても美しい帯です。おすすめです!
【長さ】372センチ
【幅】31センチ
商品番号:o22121433