誠に勝手ながら、1/29(水)~31(金)は臨時休業とさせていただきます。27日(月)正午までにご決済いただいたご注文分は、お休み前に発送いたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
西陣織 絹混 白地に流し市松の夏八寸帯
流れるような市松が涼しげな、西陣織の夏の八寸帯です。
松葉仕立てです。
新品未使用品です。
素材は絹60%、レーヨン、ポリエステル(金属風糸)40%となっています。
ポリエステル混のためしなやかで扱いやすく、けれど正絹の風合いはあり、双方のいいとこどりな帯という印象です。
明るい白地に、青袋鼠(せいたいねず:淡く渋い青)や空色鼠(そらいろねず:青みの明るい灰)、輝くような白で流れるような市松が織られており、なんとも涼しげな色柄です。
シンプルで古典的な柄なので着物とも合わせやすく、とても上品な印象になっています。
コロナ禍のため世界的に絹が不足しているそうで、今年はレーヨンやポリエステル混のものが多いようですが、このようにいいとこどりな帯ができるのなら、コロナ禍も新しい価値を生み出すきっかけになったのかなと思います。
こちらはなんと140,800円(!)の値札付きです。
西陣織で、上質なものです。どんな理由でここまで旅してきたかは分かりませんが、コロナ禍でいろいろあったのだろうと思われます。
上質な帯を、お手頃にお手元にお迎えください。
こちらはとても素敵な色柄ですが、各色柄1点ずつのみの入荷です。
おそらく再入荷は難しいと思います。
とても上品で素敵な夏帯です。おすすめです!
【長さ】368センチ
【幅】31センチ
商品番号:23050813
¥24,200
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
726きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。