正絹 燻銀の葉の総柄小紋 単衣
モノトーンの総柄が美しい、正絹の単衣です。
居敷あてはついております。
地はグレーのぼかしになっており、色みとしては素鼠(すねず:暗い灰)から胡粉色(ごふんいろ:不透明な白)へのぼかしになっており、全体の色の印象としては燻銀(いぶしぎん:暗い灰)が近いかと思います。
モノトーンなのにどこか光を感じるような色柄で、なんとも美しいです。
着物の中に色がないので、帯でいかようにも合わせやすく、様々なコーデが楽しめそうです。
白帯にして帯締めで強い色を入れても素敵だと思います。(やってみたかったのですが白帯が在庫になくできませんでした・・残念です)
状態は良く、しつけこそついていませんが特に傷みもみられず、おそらくあまり着用されなかったのではと思われます。
この色みの単衣で状態が良いのは嬉しいです。
とてもとてもとても素敵なお着物です。おすすめです!
【身丈】164センチ
【裄丈】66センチ
【前幅】26.5センチ
【後幅】33センチ
【袖丈】49センチ
商品番号:k23032314
【コーディネート内容】
帯:きじばとや特製帯 TWEED
正絹塩瀬 薄紅梅に芍薬のなごや(22082238)
帯揚げ:正絹 羽織裏のはぎれ(参考商品)
正絹 亀甲つなぎのはぎれ(参考商品)
帯締め:正絹 孔雀色の三分紐(参考商品)
正絹ゆるぎ帯締め ラズベリー
帯留め:ビジューストーンの帯留め(参考商品)
¥30,800
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
924きじばとポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。