お盆期間の営業日のおしらせ

お盆期間中はカレンダー通りの営業となります。ただし、運送業者さんなどは混みあいますので、お手元までの到着については少し遅れる可能性もございます。お急ぎの方はご注意くださいませ。

Blog

2016/10/16 09:06

色無地のススメ

こんにちは、きじばとや店主イイダです。秋も深まり、もうそろそろ七五三の時期ですね。きじばとやでも、七五三や卒園準備のためのカテゴリを追加しましたが、いつも思うのが、「色無地の良さを引き出すのが難し...

2016/10/10 10:19

きじばとやの歩きかた ~コーディネート相談編~

こんにちは、きじばとや店主イイダです。きじばとやでは、コーディネート相談もお受けしています。今日は、そのコーディネート相談について書きたいと思います。とはいえ、そんな大それたことでもなくて。私がき...

2016/10/06 09:28

きじばとやの歩きかた ~おすすめ商品編~

こんにちは、きじばとや店主イイダです。きじばとやの仕入れは、わたくしイイダがおこなっておりますが、いつも悩ましい問題にぶつかっております。好みの着物ばかりを仕入れても、だめ。でも、好みじゃない着物...

2016/09/29 11:09

きじばとやの歩きかた ~商品説明編~

こんにちは、きじばとや店主イイダです。皆様のおかげで、きじばとやは無事に最初の夏を越し、また袷の季節を迎えることができました。きじばとやのお客様は、リピーター率がとても高く(実は、お客様の半数以上...

2016/09/21 00:44

きじばとやの歩きかた ~色編~

こんにちは、きじばとや店主イイダです。今回は、着物の色についてお話ししたいと思います。皆様は、きじばとやの商品説明に色番号が載せてあることにお気づきでしょうか?その番号で、色見本をご覧になったこと...

2016/09/06 20:54

『生きた』着物の知識

こんにちは、きじばとや店主イイダです。夏も終わり、短い浴衣の季節も終わってしまいました。私がずっとやりたかったことのひとつに、『浴衣を夏着物風に着る』というものがありました。こういう仕事をしていな...

2016/08/29 14:13

着姿を美しくするためには・・・

こんにちは、きじばとや店主イイダです。少し前の話になってしまいますが、オリンピック閉会式での小池都知事の着物姿が話題になりましたね。着こなしについては色々と思うところのあった方も多いようですが(私...

2016/08/23 13:30

秋はすぐそこに・・・?

こんにちは、きじばとや店主イイダです。きじばとや初のサマーセールが、無事(?)終了いたしました。サマーセール期間中は、コーディネート相談も重なり、通常の商品アップなどが滞ってしまい、大変申し訳あり...

2016/08/07 13:29

サマーセール期間につきまして

きじばとや店主イイダです。サマーセールではたくさんのお問い合わせやご予約をいただきまして、ありがとうございます。現在、対応作業に追われており、通常の商品アップやコーディネート相談に、お時間をいただ...

2016/07/21 12:59

きじばとやサマーセールを開催いたします!

こんにちは、きじばとや店主イイダです。おかげさまで、きじばとやは今年1月に産声をあげてから、無事にはじめての夏を迎えることができました。それもこれも、皆様のおかげです。本当にありがとうございます。...

2016/07/20 10:12

営業再開いたしました!

こんにちは、きじばとや店主イイダです。本日20日より営業を再開いたしました。長いお休みをいただきまして、お客様にはご迷惑をおかけいたしました。お休み中にもかかわらず、ご注文やお問い合わせをいただき...

2016/06/24 09:58

臨時休業のおしらせ

きじばとや店主イイダです。少し(とても?)早い、夏季休業のおしらせです。大変勝手ながら、今年は 7月6日(水)~19日(火)に、臨時夏季休業をとらせていただきます。本当に勝手なのですが、わたくしイ...

2016/06/16 17:28

きもの一期一会

こんにちは、きじばとや店主イイダです。最近続いていただいたお問い合わせなのですが、「あの着物、迷っているうちにSOLDOUTになってしまったのですが、コーディネート中ですか?」「気に入っていた帯、コーディ...

2016/05/31 13:23

夏の帯締め、入荷しました!

きじばとや店主イイダです。月末の仕入れ商品の採寸と商品撮影をすすめております。今回は、かわいい帯締めが入荷しました。小田巻や天然石や水引飾りがついていて、帯留めのように楽しんでいただくこともできる...

2016/05/20 10:47

はぎれの楽しみ

こんにちは、きじばとや店主イイダです。今回の仕入れでは、半襟や帯揚げに使えそうなはぎれも仕入れてみました。以前から、「送料無料まであと少しなのですが、何か小物などありませんか?」というお問い合わせ...